2024年12月11日

“日本一生徒数の多い社会科講師”と考える、1歩踏み出す生き方のヒント(『明けない夜があっても』刊行記念)

12⽉17⽇発売の『明けない夜があっても⽇本⼀⽣徒数の多い社会科講師のお悩み相談』
(⻘⽉社)は、オンライン学習サービス「スタディサプリ」で社会科9科⽬を担当する伊藤賀
⼀先⽣が、歴史や倫理をはじめとした幅広い知識、さらには複業家として培ったさまざまな
経験をもとに、将来に不安を感じる読者の⽅々から寄せられた41のお悩みに対して解決策
を導く1冊です。
本書の刊⾏を記念して、伊藤先⽣の愛読書である『芝浦屠場千夜⼀夜』(⻘⽉社)の著者・⼭
脇史⼦さんとともに、新たな環境へ⾶び込んで働くことの勇気やそこで経験した困難につ
いてお話しします。この先どうやって⽣きていこう、と迷いや不安を抱える⽅々は、パワフ
ルなお⼆⼈の⾔葉に背中を押されること間違いなしです。新年を迎え、⼼新たに1歩踏み出
したい皆さまのご参加をお待ちしております。


__________________________________

 概 要

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日 時:2025年1月12日(日)18:30開場/19:00開演

    当日、開演直前にzoomのURLをメールまたはPeatix DMにてお送りいたします。
    1週間のアーカイブ配信あり。開催日の翌日以降、準備でき次第メールにてアーカイブ視聴URLをお送りします。

会 場:Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京メトロ銀座線「田原町」徒歩2分)

参加費:1,000円(会場、オンラインとも)

ご参加をご希望の方はhttps://readinwritin250112.peatix.com/viewよりお願いします。

※会場で開催し、オンラインでの同時配信を予定しています。ただし、状況により登壇者の移動に困難が生じた場合などは、延期、オンラインのみでの開催となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

__________________________________

 登壇者プロフィール

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

伊藤賀⼀(いとう・がいち)

1972年京都市⽣まれ。新選組で知られる壬⽣に育つ。法政⼤学⽂学部史学科卒業後、東進
ハイスクールなどを経てリクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で⾼校⽇本
史・歴史総合・倫理・政治経済・公共、中学地理・歴史・公⺠などを担当する“⽇本⼀⽣徒
数の多い社会科講師”。
30歳から3年半、いったん教壇を降りて全国で各産業の住み込み労働を⾏い、四国遍路も
結願。43歳で⼀般受験し、早稲⽥⼤学教育学部⽣涯教育学専修に再⼊学して49歳で卒業す
るなど、実体験と学びを続けている。
著書『アイム総理』(KADOKAWA)、共著『いっきに学び直す教養としての⻄洋哲学・思
想』(朝⽇新聞出版・佐藤優⽒と)、監修書『歴史書図鑑』(かんき出版)など80冊累計140
万部超。

⼭脇史⼦(やまわき・ふみこ)

東京⽣まれ。ライター。⽇経ウーマン、⽇経流通新聞、リクルート、NTT出版などでフリ
ーランスとして記事を執筆。1991年から98年まで、東京芝浦の⾷⾁市場・屠場の内臓処
理現場に通い、現場の仕事の数々を実際に習いながら働く⼈たちの話を聞くことをライフ
ワークとした。屠場の現在について、あらためて取材を始めている。

__________________________________

 配信について

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

オンライン配信は、ZOOMを利用しておこないます。
Zoomアプリをインストールしインターネットに接続したPC、スマホ、タブレットなどをご用意ください。
当日、開演前にPeatixのDMおよび、お申し込みの際にご入力いただいたメールアドレスへミーティングルームへの招待URL、パスワードなどをお送りしますので、そちらからご参加ください。

なお、機材トラブル等で開始時間が遅れることがございます。また配信が不可能な状態になった場合は、終了後に録画を共有する形で対応させていただきます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

2024.12.11. | Posted in news