【終了しました】震災体験を本に綴じるということ/『震災後のエスノグラフィ』出版記念トークイベント
高森順子著『震災後のエスノグラフィ——「阪神大震災を記録しつづける会」のアクションリサーチ』(明石書店)の出版を記念した鼎談を行います。
本書は阪神・淡路大震災の手記を集め出版してきた「阪神大震災を記録しつづける会」の活動のエスノグラフィであり、その活動を記述するプロセスを通して、当事者とともに研究者自身も活動の担い手の一人となって伴走する研究活動(アクションリサーチ)のあり方を再考するものです。
今回のイベントは、著者の高森順子さん、本の装画を担当したアーティストの瀬尾夏美さん、本イベントの開催場所である書店を営む落合博さんによる鼎談です。
瀬尾夏美さんは、東日本大震災の被災地に移り住み、そこで紡いだ言葉を2019年に『あわいゆくころ ——陸前高田、震災後を生きる』(晶文社)としてまとめ、出版しています。
落合博さんは、新聞記者として阪神・淡路大震災や東日本大震災にかかわった経験をもち、新聞記者から書店を営むに至った経緯を、2021年に『新聞記者、本屋になる』(光文社新書)として出版しています。
体験を「本」に綴じるということを共通にもつ3人が、本というメディアのありかたや、その「綴じかた」や「ひらきかた」について語らいます。
__________________________________
概 要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 時:2023年3月21日(火・祝)開場18:30/開演19:00
当日、開演直前にzoomのURLをメールまたはPeatix DMにてお送りいたします。
1週間のアーカイブ配信あり。開催日の翌日以降、準備でき次第メールにてアーカイブ視聴URLをお送りします。
会 場:Readin’ Writin’ BOOK STORE(東京メトロ銀座線「田原町」徒歩2分)
参加費:1000円(会場、オンラインとも)
ご参加をご希望の方はhttps://readinwritin230321.peatix.com/viewよりお願いします。
※会場で開催し、オンラインでの同時配信を予定しています。ただし、状況により登壇者の移動に困難が生じた場合などは、延期、オンラインのみでの開催となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
__________________________________
登壇者プロフィール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高森順子(たかもり・じゅんこ)
阪神大震災を記録しつづける会事務局長。1984年、兵庫県神戸市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位修得満期退学。博士(人間科学)。グループ・ダイナミックスの視点から、災害体験の記録や表現をテーマに研究している。2010年より「阪神大震災を記録しつづける会」事務局長。公益財団法人ひょうご21世紀研究機構主任研究員、愛知淑徳大学助教などを経て、現在、在野で活動している。2014年度井植文化賞報道出版部門受賞。近著に『10年目の手記————震災体験を書く、よむ、編みなおす』(共著、生きのびるブックス、2022年)。今年3月に『震災後のエスノグラフィ————「阪神大震災を記録しつづける会」のアクションリサーチ』(明石書店、2023年)を出版。
瀬尾夏美(せお・なつみ)
1988年、東京都足立区生まれ。宮城県仙台市在住。東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修士課程修了。土地の人びとの言葉と風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっている。2011年、東日本大震災のボランティア活動を契機に、映像作家の小森はるかとの共同制作を開始。2012年から3年間、岩手県陸前高田市で暮らしながら、対話の場づくりや作品制作を行なう。2015年宮城県仙台市で、土地との協働を通した記録活動をする一般社団法人NOOK(のおく)を立ち上げる。現在も陸前高田での作品制作を軸にしながら、“語れなさ”をテーマに各地を旅し、物語を書いている。ダンサーや映像作家との共同制作や、記録や福祉に関わる公共施設やNPOなどとの協働による展覧会やワークショップの企画も行なっている。主な展覧会に「クリテリオム91」(水戸芸術館、茨城、2015年)、ヨコハマトリエンナーレ2017(横浜美術館・横浜赤レンガ倉庫、神奈川、2017年)など。
落合 博(おちあい・ひろし)
1958年、山梨県甲府市生まれ。阪神・淡路大震災時は神戸在住。東日本大震災の翌年、東京に転勤。58歳で毎日新聞社を退職して2017年4月、新刊書店Readin’Writin‘BOOKSTOREを開業。著書に『新聞記者、本屋になる』(光文社新書、2021年)など。
__________________________________
配信について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オンライン配信は、ZOOMを利用しておこないます。
Zoomアプリをインストールしインターネットに接続したPC、スマホ、タブレットなどをご用意ください。
当日、開演前にPeatixのDMおよび、お申し込みの際にご入力いただいたメールアドレスへミーティングルームへの招待URL、パスワードなどをお送りしますので、そちらからご参加ください。
なお、機材トラブル等で開始時間が遅れることがございます。また配信が不可能な状態になった場合は、終了後に録画を共有する形で対応させていただきます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。